
- テレビを見たり、仕事の合間に手をトレーニング
- ・1日10分 テレビをみたり、仕事の合間に、「手指」をトレーニング
・つまむ、つかむ、持ち続ける。
手の動きを支える3つの力に効率的にアプローチ手の動きは、指の力だけでなく、内在筋(手のひらの筋肉)と外在筋(前腕部)の力が伴って実現できます。
なかでも、内在筋は、つまむ力をはじめとする手指を構成する力に必要な筋肉。
握ったり、開いたりする動作を繰り返し、手を鍛え続けることが大切です。
・ステップ1 EMSトレーニング(10分)
しっかり握ることで、手の内在筋をトレーニング
・ステップ2 ハンドストレッチ
握る、転がす、押し当てる。トレーニングトレーニング後のストレッチケア。
・どこでも使える充電式
電池交換不要の充電式を採用。
4時間の充電で、約30回※使用可能です。
いつでもどこでも使えます。
・馴染え・刺激する凹凸
素材は、手に馴染む導電ゴムを採用。
表面に設けられた凹凸が適度に手を刺激しながら 電気を手に伝えます。
・簡単操作と、見やすいレベル表示
上下のボタンでトレーニングを切り替え、左右のボタンで電気刺激のレベルを6段階から調節。 簡単に操作できます。